2024年06月28日 配信

形を披露する小栗原小2年の楯彰人さん

6/28(金)小栗原小2年・楯彰人さん、空手で全国大会出場権獲得

千葉県少年少女空手道選手権大会小学2年生男子形の部で優勝

 小栗原小学校(船橋市本中山3-16-12)2年の楯彰人さんが6月26日、8月に行われる「第24回日本少年少女空手道選手権大会」への出場を決めたことを松戸徹市長と松本淳教育長に報告するため、船橋市役所を訪れた。

 楯さんは、2021年3月に船橋に拠点を移した書道や空手を教える教室「学び舎ひょうたん」(船橋市本中山3-20-1)に所属。4月28日に開催された「第24回千葉県少年少女空手道選手権大会」小学2年生男子形の部で優勝し、全国大会への切符を手にした。

 4歳から空手を始めたという楯さん。「去年の大会は2回戦で負けてしまって悔しい思いをした。今年はもっと上に行きたい」と抱負を述べた。松本教育長から「もっと上、というのは何回戦くらい?」と尋ねられると、「一番上までいきたい」と力強く答えた。

 松戸市長からは「全国大会では稽古の成果を全て出してほしい。これから体が大きくなると、空手だけでなくいろいろなことができるようになるはずなので、今後も楽しみ」とのエールと共に、楯さんのお母さんに激励金が手渡された。松本教育長は「自分を信じて頑張ってほしい」と言葉を送った。

 決意表明と懇談の後、楯さんは松戸市長と松本教育長の前で空手の形を披露。松戸市長は「動きにキレがある。声もしっかり出せていてすごい」とのコメントと共に拍手を送った。

 全国大会は8月8日〜10日に東京武道館(東京都足立区)で開かれる。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

  • 楯彰人さん(中央)、松戸徹市長(左)、松本淳教育長(右)

  • 懇談の様子

  • 懇談の様子

この記事を書いた人

hiroyuki_suzuki

hiroyuki_suzuki

スポンサードリンク

記事の場所
関連キーワード