2024年06月14日 配信

YouTube配信もしているポチ造先生

6/14(金)船橋のアーティストコラボでCD制作

6月22日にはリリース記念ライブ

 船橋市内で長らく中学校の美術教員として勤務してきた動画編集者「ポチ造先生」がジャズアーティスト「ねじえもん」のCDを作成しリリース記念のライブが6月22日、ジャズBAR「コクリコットf(フォルテ)」(船橋市本町4-39-8、TEL080-3348-5915)で行われる。

 ポチ造先生は前原中学校の卒業生で現在も船橋在住。「ねじえもん」は、ボーカルを寝占(ねじめ)友梨絵さん、ギターを担当するのが堀江洋賀さんというジャズユニット。堀江さんは「ポチ造先生」が25年ほど前、中学校で美術を担当した当時の教え子。

 今回のCD制作は「ポチ造先生」の企画する「POCHIZO」レーベルプロジェクトとしては2枚目。定年を間近に控えたコロナ前、「コクリコット」を初めて訪れた際に日本中で活躍するジャズサックス奏者の生演奏を聴き「CDを作らせてほしい」と申し出て人生初のCDをプロデュース。

 「退職金とそれまでの貯えで多少の軍資金はあった。何か地域の為になることをやりたいと考えていた」と当時を振り返る。「1枚目のリリース時点で2枚目は教え子の堀江くんを応援する形で地域のアーティストコラボのものを作りたいと考えていた」とも。

 船橋出身のアーティスト、市内の「studio NEST」(田喜野井4-8-9)で収録。CDのプレスなどの手配を御滝中学校卒業生の新井さんが担当することが決まった。表紙のイラストを友人で市内在住のイラストレーター・小倉正巳さんに依頼しCDが完成した。

 販売はポチ造先生の想いに共感した市内6カ所のカフェやレストラン(※以下参照)で行う。価格は2,200円(税込み)。ポチ造先生はまだ公務員として働いているため利益は全て、地域の文化向上と活性化の取り組みに役立てる。

 現在はYouTubeで配信も行い、八千代市のコミュニティFM「ふくろうFM」ではパーソナリティにもチャレンジしている。

■CD販売場所
 ・ミュージックポルテ(本町7-4-15)
 ・セルクル(東船橋5-16-9)
 ・市場カフェ(船橋市市場1-8-1)
 ・コクリコット(本町4-39-10)
 ・きずな(金杉7-1-12)
 ・エプロン高根公団カフェ(高根台1-2-2)

■ポチ造先生YouTubeチャンネル

(1980) ポチ造先生の特別授業 – YouTube

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

  • 1枚目にプロデュースしたCD(写真左)

  • ねじえもんのCD

この記事を書いた人

山﨑健太朗

山﨑健太朗

船橋のタウン誌MyFuna、ネットニュースMyFunaねっと、船橋経済新聞を立上げ、現在は千葉県内全域のローカルニュース編集者と連携する「ちばごと」編集部を立ち上げています。主婦と高齢者をライターに育成し地域から日本を元気にする仕組み作りを目指しています。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Webサイト
スポンサードリンク

記事の場所
関連キーワード