船橋駅・西船橋駅南口の閉店から5~6年
![]() |
|
船橋駅北口、イトーヨーカドーのすぐ近くにフレッシュネスバーガー(船橋市本町7-10-2)が10月1日にオープンする。
同店の船橋市内出店は、船橋駅・西船橋駅のフランチャイズ店閉店から約6年ぶり。当時、船橋駅南口店でアルバイト勤務していた熊谷伶奈さん(26)がマネージャーとして切り盛りする。
店内は、47坪。座席数は、66席で屋外のテラスが6席、インナーテラスが20席確保されている。床材は、天然木を使用したウッドデッキでインナーデッキと店内席でテーブルとイスのデザインを変えている。インナーテラス席は、窓を広くとった開放的なデザインを心がけ、屋内に居ながらにして日差しを感じることができるようになっている。
同店の経営は、コーヒーサーバーや業務用玄関マットのリースなどで知られる「ユニマット」傘下のグループ企業「フレッシュネス」(港区南青山)のレストラン事業部が行う。同ビル2階に今年5月オープンした「ピッツェリア347」と同経営になる。
「ユニマットグループ」創業者で同グループ代表の高橋洋二さんが生まれ育った街が船橋で、自社ビルがあるこの場所で「地域に貢献したい」との思いから同店をオープンさせた。
メニューには、113グラムのパテを塩コショウだけで味付けした、食べ応えのある「クラシックバーガー」(480円)や、バンズにパンプキンを練り込んだ野菜たっぷりの「フレッシュネスバーガー」(320円)など手作りのハンバーガーが並ぶ。
また、得意のフレッシュドリンクもレモンスライスを使った「レモネード」や、生のショウガを使用して甘からく仕上げた「自家製ジンジャーエール」など手作りのものが充実。コーヒーは店内設置のエスプレッソマシンで5か国のブレンド豆を挽いて」提供する。
現在店舗数は約170店。千葉県内には酒々井と千葉中央にも店舗を構えているが、船橋市内は同店のみ。
![]() |
|
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください
Sponsored by MyFunaサポーター