2013年09月13日 配信
あそぶ
9/13(金)アンデルセン公園で「パンパスグラス」が見頃
風車とのセットが人気の被写体に
![]() |
|
ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町525 TEL047-457-6627)メルヘンの丘ゾーンで「パンパスグラス」が見ごろを迎えている。
見頃を迎えている「パンパスグラス」は、パンパと呼ばれるアルゼンチンからブラジルの草原に自生するイネ科の多年草。白銀色の花を咲かせることから和名では「ソロガネヨシ」と呼ばれている。
草丈が4メートルにも達するほど大きくなることから、秋空に開花する姿が楽しめる。メルヘンの丘ゾーンには同公園のシンボル「風車」があることから「パンパスグラス」と風車を一緒のフレームに収める市民カメラマンの姿が多くみられる。
見頃は9月初旬から秋深くなる時期まで続く。
開演時間は、9時30分~16時。月曜日定休(祝日の月曜日は営業)。
![]() |
|
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください
Sponsored by MyFunaサポーター
記事の場所