2009年11月21日 配信

9つの神社の神輿が二宮神社へ集結

下総三山の七年祭り

11月21日(土) 禊式

miso1.JPG大祭を前に行われる禊式が鷺沼(習志野市)で行われた。

miso2.JPGこの日夕方から二宮神社で翌日の大祭に向け、境内で神輿が勢いよく担がれた。

miso3.JPG神輿を担いだ後、金棒、氏子、担ぎ手などが列をなし、歩いて、禊会場である鷺沼まで向かった。

miso4.JPG禊会場では、アサリを入れた水で手を洗い身を清める儀式を行った。

miso6.JPG儀式を終えた一行は、根神社氏子に迎えられた。

11月22日(日)  大祭 

tai1.JPGいよいよ6年ぶりの大祭が訪れた。

tai2.JPG二宮神社で祭典が行われた神輿は、神揃い場へ向かった。

tai4.JPGこの日訪れる9つの神社の神輿も続々と神揃い場へ向かう。

tai5.JPG神揃い場に向かう神輿に道中の民家からも大勢のひとが見物を行う。

tai6.JPG町中は、お祭り一色となっている。

tai8.JPG神揃い場には、各神社の神輿が集結し、激しいもみを行い、更なる人で賑わいをみせている。

  

tai9.JPG神揃い場で献幣の義を行い、順に二宮神社へ向かい、境内で激しくもみを行い、参拝、昇殿を行った。

tai10.JPG翌午前2時過ぎから早朝にかけて磯出祭りが幕張で行われた。

tai11.JPGtai12.JPG

11月23日(月・祝) 花流し

hana1.JPGこの日は、9つの神輿が地元町内を練り歩きそれぞれの神社へ戻る花流しが行われた。

hana2.JPG二宮神社の神輿も田喜野井の人々に担がれ、二宮神社へ還御。

hana4.JPG

夜8時過ぎに二宮神社へ到着すると最後に迫力あるもみが繰り広げられた。

hana5.JPG地元住民も今回の七年祭りの見納めと掛け声とともに目に焼き付けていた。

hana6.JPG夜10時前には、無事神輿が還御され、今回の三山の七年祭りの祭典が終了した。

hanabi.JPG22日23日よるは、芸能大会が境内で行われ、プロ・アマによるお笑いや歌謡、舞踊のショーが開催された。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

関連キーワード