2020年05月31日 配信

及川さん(右から4番目)と来場者のみなさん

5/31(日)京成津田沼駅そばにコニュニティースペース「ともだちや」

就労準備支援施設の空き時間を有効活用

 習志野市の委託を受けた企業組合労協船橋事業団(船橋市高根台6-2-20)が5月31日、就労準備支援施設「らいふあっぷCollege」(習志野市津田沼4-8-18 ジュネス津田沼)と同施設内にコミュニティースペース「ともだちや」(TEL 070-3889-6256)をオープンした。

 就労準備支援施設「らいふあっぷCollege」では就労が困難な18歳~65歳の習志野市民に対して就労に向けたサポートを行う。「ともだちや」は同施設で週3回ほど行われるサポート事業が休みの日を、地域住民の交流の場として使用してもらうためオープンした。

 当初は5月のオープンを予定していたが、新コロナウイルスの影響で延期になった同店。「らいふあっぷCollege」の再開スケジュールがまだ未定であり「ともだちや」もまだ利用できる日時は未定であるが、管理者であり、企業組合労協船橋事業団の職員の及川恵さんは「ここでこんなことをしたいなどの利用方法の提案や相談、見学など、お話をだけでも先に聞ければ」と話す。

 オープン初日となった同日、11時のオープンから見学者が途切れずに訪れていた。「NPO法人生き方応援団LaLa」(船橋市前原西1-8-5)の伊藤健太郎さんは「Wi-Fiが使えるしZOOM会議の講習会ができるかも」と話す。同施設内では「ふくろう珈琲」(船橋市行田1-45-17 塚田のなかにわIII 1B)のコーヒーの試飲や豆の直売、タイ北部の山岳部族の手作り品の販売、リユース品のプチフリマも行われた。「ふくろう珈琲」の三枝佑太さんは「今後はイベント時に出店したり、珈琲講座が開ければ」と胸をふくらませる。

 約19坪の施設の定員は10人。新コロナウイルスの感染防止を考慮して、当面の間は5人位までとする予定。換気を常に行い、手指の消毒液は常備している。テーブル、椅子のほかに簡単な調理道具、食器、卓球台もある。Wi-Fi完備で持参したパソコンなども利用できる。

 「ともだちや」は絵本「ともだちや」(作:内田麟太郎、絵:降矢なな)からヒントを得て名付けられた。「地域の方たちの友達作りの場所となり、一緒に何かできれば。船橋市や他の地域の方も歓迎です。一緒に盛り上げてくれるサポーターも募集中です」と及川さん。

 問い合わせ、見学や利用の予約は平日の10時~18時に電話で受け付けている。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

  • 「ともだちや」外観

  • 明るく風通しの良い室内

  • 卓球台も用意

  • 簡単な調理器具や食器も完備

この記事を書いた人

小林夢生

小林夢生

MyFuna編集部所属、ママ向け情報誌「Mamachi」の編集長。中学1年生(女)と小学校1年生(男)のママです。
ママが“元気”に“楽しく”子育てできる街づくりを目指しています!ハンドメイドマルシェをはじめ、各種イベント企画・運営も行っています。木曜日は「市場カフェ」で終日カフェスタッフもやってます。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Webサイト
スポンサードリンク

記事の場所
関連キーワード