2019年11月03日 配信

「居場所作りの会」代表の谷合哲行さんが講師

11/3(日)浜町商店会にシェアスペース「なんか」

ワードプレスを使ったHP作成講習会などイベントを定期開催

 ららぽーとTOKYO-BAY近くの浜町商店会の空き店舗を使って今年5月頃から稼働が始まったシェアスペース「なんか」で11月2日、地域で活動する団体や個人を対象にしたワードプレスによるホームページ作成講習会が行われた。

 同スペースは、浜町や船橋市南部エリアを中心に活動拠点を持つ市民団体で組織された「居場所づくりの会」が運営主体。各種のイベントを定期的に開催しており商店会や地域団体の打ち合わせや大学生を交えた交流会、ワークショップ、展示会などを行っている。

 「居場所づくりの会」は2017年5月に学習活動支援団体としてその活動をスタート。参加団体に、「フィールドミュージアム三番瀬」「三番瀬を守る会」「NGO三番瀬ラムサール条約登録を実現する会」「江戸前おさかな研究会」「船橋港漁師山本浩司」「ちば環境再生県民の会」「つかいまわし工房」。

 関連団体として「NPO法人生産備蓄サポート」「NPO法人非電化地域に蓄電池をおくる会」「hikojyuの散策」「あまやどり」「飯豊画廊」「コミュニケーション研究会」「船橋笑いヨガクラブ」「日本拍手ヨガロビ協会」「林敏弘のピンホール写真」などが名を連ねている。

 同会の設立目的には、教育と社会福祉を主軸に、社会教育や環境教育、学習支援や生涯教育を含む教育を行う事、様々な状況の人を受け入れ、その居場所を提供する福祉事業や子ども食堂、共同食堂の運営を通じた生活支援や社会貢献などが掲げられている。上記の活動を営むための拠点として「なんか」は、浜町商店会の中に開設、地域のシニア層や団体、商店会と共に地域活動をの促進に寄与している。

 今回行われていたHP作成講習会はせっかく行われている地域での活動が情報発信を積極的に行っていない事で埋もれてしまうことから自らの情報発信を行えるようにと企画されたもの。全4回シリーズで今回が1回目。講座全体のガイダンスと団体の紹介が行われ、先行してワードプレスでのホームページを作っているメンバーが自身の活動と製作途中のホームページを披露した。

 次回は11月7日(木)13時半~15時半に「アカウントと初期サイトの設定」をテーマに実施予定。3回目は、23日(土)13時半~15時半「テーマのカスタマイズと個別ページの新規作成」、30日(土)13時半~15時半「制作サイト発表会」の予定で進んでいく。

 問い合わせは、居場所作りの会(080-5533-5896)代表:谷合哲行さん。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

  • 先行してHPを開設した林さんが自作ページを紹介

  • 浜町商店会の空き店舗を活用して開設された「なんか」

  • 新規店舗の開設が比較的進んでいる浜町商店会

この記事を書いた人

山﨑健太朗

山﨑健太朗

船橋のタウン誌MyFuna、ネットニュースMyFunaねっと、船橋経済新聞を立上げ、現在は千葉県内全域のローカルニュース編集者と連携する「ちばごと」編集部を立ち上げています。主婦と高齢者をライターに育成し地域から日本を元気にする仕組み作りを目指しています。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Webサイト
スポンサードリンク

記事の場所