2019年09月21日 配信

福島県いわき市からのゲスト「ハーラウラウラーナニ」

9/21(土)船橋港親水公園など3会場でふなばしハワイアンフェスティバル2019

毎年2万人以上が来場する夏の最後の風物詩

 東日本大震災の復興支援イベントとして2011年に立ち上がったふなばしハワイアンフェスティバル2019が9月21日、船橋港親水公園(船橋市浜町2-1-1)で行われおよそ2万人といわれる来場者が今年最後の夏を楽しんだ。

 2011年3月11日に起きた東日本大震災からの東北地方復興を願って、「スパリゾートハワイアンズ(旧常磐ハワイアンセンター)」のある福島県いわき市、「船橋ヘルスセンター(現ららぽーとTOKYO-BAY)」があった千葉県船橋市という日本を代表する「2つのフラの街」をフラの絆で結び、みんなで東北地方の復興を応援していこうという趣旨で9年前に始まった同イベント。

 今年は、船橋港親水公園、ららぽーとTOKYO-BAY、ビビット南船橋という3会場に、メインステージ、シーサイドステージ(ともに船橋港親水公園会場)、中央広場ステージ、西の広場ステージ、かいだん広場ステージ(ともにららぽーと会場)、アトリウム広場ステージ(ビビット南船橋会場)という6ステージを用意。

 ダンサーは地域のフラ教室から本場ハワイの流れをくむハラウまで32団体、1000人近くのダンサーが登場。ウクレレ奏者や船橋の地元ミュージシャンなどゲストミュージシャンも7団体が出演した。さらに、「カレッジフラコンペティション2019」の上位入賞校がステージに登場、団体部門優勝の青山学院大学「ウルヴェヒ」のステージも披露された。

 昼と夕方のメイン時間帯には、第1回開催時からゲストで出演している福島県いわき市の「ハーラウラウラーナニ」も登場。大震災から復興に向かって着実に歩んできた力強い演舞で解錠を魅了した。

 メイン会場には、キッチンカーや模擬店、ハワイアン雑貨・衣料品販売など40ブースを超える出店も。

 この日は、台風17号の通過に伴った雨予報で天候が心配されていたが、朝6時頃に少し降った程度で過ごしやすい曇天。予定のプログラムは滞りなく行われた。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

  • ビビット南船橋会場・アトリウムステージ

  • ららぽーと会場・中央広場ステージ

  • メイン会場の船橋港親水公園には模擬店やキッチンカー出店も多数

  • 日が落ちてからのメインステージ

この記事を書いた人

山﨑健太朗

山﨑健太朗

船橋のタウン誌MyFuna、ネットニュースMyFunaねっと、船橋経済新聞を立上げ、現在は千葉県内全域のローカルニュース編集者と連携する「ちばごと」編集部を立ち上げています。主婦と高齢者をライターに育成し地域から日本を元気にする仕組み作りを目指しています。
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Webサイト
スポンサードリンク

記事の場所