2017年01月21日 配信

1/21(土)「ふなばし生涯学習フェア」申し込み受付中

ふなばし市民大学校生徒が企画運営の6講座

gakushu01  

 市内の公民館で2月2日から17日まで、ふなばし市民大学校生涯学習サポート学科の学生が中心となった企画「ふなばし生涯学習フェア」が開催される。

 同イベントは、生涯学習コーディネーターの協力のもと、ふなばし市民大学校生涯学習サポート学科の学生が授業の一環として企画・運営しており、第31回となる今回は「自分らしく学び続けよう」をテーマとして6講座を開催。スポーツコミュニケーション学科と生涯学習サポート学科のOBも参加した。

 「机上で学ぶだけでなく、企画から運営まで一貫して行うことでより深く学ぶことができるのが本講座の特徴です。今回も学生のみなさんが昨年の10月から準備してきました」と生涯学習コーディネーターの寺田眞理子さん。生涯学習コーディネーターとは、生涯学習サポート学科を修了し、市民の学習を支援する市民ボランティア。生涯学習フェアや公民館事業の企画・運営などに取り組んでいる。

 「たまされないぞ!電話で詐欺」の講座を企画したグループは、「船橋の詐欺被害件数が県内でワースト1位ということもあり、被害にあう同世代として、ニュースを見るたびに悲しみと怒りがこみあげてきます。少しでも多くの方に自分のこととしてとらえてもらい、家族や地域の絆で防止したいとの思いで企画しました」と話す。実際に詐欺被害に遭いそうになったと話す学生も。同講座は船橋警察署職員から被害状況や詐欺の手口を詳しく学べる講座となっている。

 「手軽で美味しい防災クッキング!」では、賞味期限が近付いた備蓄食料を無駄にせず美味しく食べる方法を実際に調理して学ぶとともに、ストックの食料選びのコツと量の目安など、ローリングストックについて学ぶ。

 「脳と身体を使って元気に過ごそう!」の講座は、「運動だけでなく、頭の体操も取り入れることで、健康寿命を延ばす体操を企画しています」と、企画発案した学生。

 そのほか、「船橋の今昔と地名の由来」「船橋再発見健康ウォーク」「神社とお寺の謎」などの全6講座を開催する。1月20日時点で、「船橋の今昔と地名の由来」「神社とお寺の謎」は、すでに定員に達したため受付を終了している。

 いずれの講座も事前に電話での申込みが必要。社会教育課 047-436-2895 まで。

 1月20日時点で申し込みを受け付けている講座内容は以下の4講座。

だまされないぞ!「電話で詐欺」〜 あなたは大丈夫?決して他人事ではありません~
日時:2月2日13時30分~15時
講師:船橋警察署生活安全課
場所:海神公民館1・2集会室
先着50人(事前に電話での申込みが必要)

手軽で美味しい防災クッキング!~備えて食べてローリングストック~
日時:2月10日10時~13時
講師:崎山光江さん(管理栄養士 防災士)
場所:葛飾公民館実習室
先着25人(事前に電話での申込みが必要)

船橋再発見健康ウォーク~海老川福像巡り~
日時:2月11日9時~12時
集合場所:8時30分(船橋駅北口おまつり広場集合)
先着50人(事前に電話での申込みが必要)

脳と身体を使って元気に過ごそう !!~イスを使って頭と身体のストレッチ~
日時:2月15日13時30分~15時30分
講師:船橋市保健所健康づくり課
場所:中央公民館3・4集会室
先着40人(事前に電話での申込みが必要)

gakushu03 gakushu02
gakushu04  

 

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

記事の場所