2014年07月01日 配信
![]() 7月6日に二和公民館で行う「エンジョイ健舞人の会10周年」を計画中 |
代表者/青柳 啓子
連絡先/ 090-6045-0541
結成から10周年
子育て支援広がるヨサコイ集団
船橋市が市民活動の担い手を育てる為に実施していた「スポーツ健康大学」で知り合ったメンバーが立ち上げたヨサコイチーム「健舞人の会」が、結成から10周年の節目を迎えた。
代表の青柳啓子さん(64)は以前、市内で活躍するほかのヨサコイチームに在籍。「ヨサコイは世代を超えた生涯スポーツに最適」と考え、大穴スポーツクラブの登録団体としてメンバーを集め、15~16人のチームを立ち上げた。そして現在、子どもたちを加えると80人近いメンバーを抱えるまでに成長した。
練習場所は、海老が作公民館、坪井公民館、丸山公民館などを中心にした市内の公民館。所属するメンバーは、20代~60代までと幅広く、中には親子2世代にわたりヨサコイを楽しんでいる例も。世代が違うメンバーがそろっているため、子育てが終わった40代~50代が子育て真っ最中の30代の手助けとして子どもをみたり、同年輩のママ同士では子育ての悩み、年長のママさんには家族の悩みを相談したりできるという良さがある。
7月6日に二和公民館で「エンジョイ健舞人の会10周年!!」と題したイベントを計画中だ。
![]() ![]() メンバー同士で助け合いながら、世代を超えたスポーツとして楽しむ |
![]() ![]() |
MyFunaの最新情報はこちらから