2011年02月01日 配信

307_sikisya.jpg

右肩上がりで増え続けている近視。
低視力者の割合は15歳以上で50%以上に!

新年号から、3回に分けて、ちょっと気になる“近視”について、お話させて頂きます。

視力の発達

生後1か月の赤ちゃんの視力は0.03、生後3か月になると0.1程度になります。ちなみに、赤ちゃんは、遠視と呼ばれる状態で、かなり、ぼやけた状態で見えています。最近の研究では鮮やかな色やコントラストの強い配色、丸や三角や四角などの単純な絵柄は、赤ちゃんの視力でも見ることができるようです。その後、6か月で0.2、1歳では0.4程度になります。視力1.0以上となると、5歳児で87%、6歳でほぼ100%になり、大体6~8歳までに視力は完成すると言われています。

近視は増えているか?

小、中、高校生の低視力者(裸眼で1.0以下)は、戦後、右肩上がりで増えています。平成16年の統計では、低視力者の割合は、小学生が26%、中学生が48%、高校生が59%で、年々、低年齢層の割合が増しています。特に15歳を超える頃から、低視力者の中でも、裸眼視力0.3未満の割合が、半数以上を占めるようになります。

近視は、いつごろが一番進む?

近視は、小学生4年生前後が、最も進行する時期です。その後、近視化するスピードは鈍くなりますが、徐々に進行する傾向があります。
以前は、20歳ぐらい、つまり、体の成長が一段落すれば、近視の進行は止まると言われていましたが、最近では、大人になっても近視が進む人も珍しくありません。(注:白内障が進行すると近視化することがあります)

次回は、近視の原因に迫ります!

307_sikisya2.jpg

【さいとう眼科
〒273-0864 船橋市北本町1-3-1 Kメディカルモール
☎047-460-2211

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード