2021年03月03日 配信

市内にある保育園・幼稚園・支援センターなど、子どもたちを見守るさまざまな施設の人に話を聞き、それぞれが描く「船橋の子ども達の未来」を語っていただきます!

インタビュー 学校法人 SEiRYO 学園 習志野台幼稚園


理事長 いぬかい良成さん

[住所]船橋市習志野台 2-59-22
[電話] 047-466-2151
[定員] 3 歳児、4 歳児、5 歳児 各 140 人
[ 開所時間]
月~金曜8:30~14:00
延長保育 14:00~19:00
預かり保育(朝) 7:00~8:30

世界中の教育現場を視察して世界基準の保育を採用している幼稚園、「いぬかい良成」理事長に同園の特徴についてお話を伺った。

「習志野台幼稚園」とはどんな園ですか?

 当園は1966年に当時医師だった祖父が創立しました。今年の春に創立55年になります。私は様々な他業種を経験した後、約4年前に2代目である父から引き継ぎ園長として就任しました。現在、同園敷地内には認可保育所「アポロンの丘」、北習志野駅の駅ビルに「認可保育所ハミングバード」と「学童保育KOSOLivingLab.」を。また習志野市と大田区、オーストラリアにも保育施設を展開しています。当園の敷地は1,200坪と広く園児たちはのびのびと過ごしています。

「園」の取り組みとして、どのようなことを行っていますか?

 私は約20カ国の教育施設を視察してきましたが、海外と日本の教育の違いに驚かされました。「大人が子ども一人ひとりに寄り添い、自立心や創造性の溢れる個性が育まれていること」に大きな刺激を受け同園は「3つのミライエ」を掲げています。「ミライエ」とは「未来の絵を描く未来の家」のことで、子ども達の将来を見据えて様々なことに取り組んでいます。1つは「世界とつながれるように」6人のネイティブスピーカーが常駐して英語のレッスン以外にも園児達は彼らと過ごしています(イマージョン教育)。2つ目は「インスパイアード・レッジョエミリア」(イタリアの教育)を実践しています。これは「アートを通して自発的な心を育てるもので、同園の先生たちには専門の研修を行い子どもの五感を刺激して創造力や探求心を引き出すようにしています。そして3つ目は「態度教育」です。日本古来の礼節や文化を大切にし、挨拶や食事のマナーなど人としての基礎を身につけられる様にしています。

未来予想図を教えてください

 私は今後も保育士の経験値や実践力を積み上げ、子どもたちと共に大人も一緒に成長していきたいと思っています。コロナ禍で制限が多いなか、保護者や保育士向けにオンラインなどで学園内の取り組みなどを発信しながらコミュニケーションを図っています。私自身10代の頃は親や社会に反抗したり、自らの子育てで苦渋したりした時期があります。そんな、さまざまな経験を生かして保護者以外も参加できるZOOMでのオンライン子育支援のセミナーなども行っています(魔法のLifeCOACH)。私たちは歩みを止めることなく未来に向かって活動しています。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード