2020年05月31日 配信

子育て情報局 presented by Mamachi
ママ向け子育て情報誌「Mamachi」が毎月、「知っててよかった!」な子育て関連情報をお届けします♪

栄養価の高い春の食材「アスパラガス」

 春から初夏にかけて旬を迎えるアスパラガスの栄養素をご紹介します。アスパラガスはビタミンやミネラルがバランスよく含まれている野菜です。

 アスパラガス特有の栄養素はアスパラギン酸(エネルギー代謝に関わるアミノ酸の一種で、アスパラガスから発見された成分)。この成分はスポーツドリンクや栄養ドリンクなどにも配合されています。柔らかい穂先は栄養価が高く、ポリフェノールの一種であるルチンを含みます。茹でてマヨネーズをつけて食べるのも美味しいですが、ビタミンB1を豊富に含む豚肉と一緒に調理すると相互作用で栄養素の吸収が高まります。

お子さんのお弁当やおやつに

 小さなお子さん向けには、茹でたアスパラガスとソーセージやベーコン、チーズを春巻きの皮で巻いて揚げ焼きにするのはいかがでしょうか?ケチャップをつけても美味しく召し上がれます。

 こういった、食品が持つそれぞれの良さ・食の楽しさ・大切さを伝えるために、私たちは年間を通して料理教室や工場見学、田植え、野菜収穫体験などを食品メーカー様と共同で開催しています。今後も、旬の食材を使用したレシピの提案や栄養素の紹介など食育活動にも力を入れていきたいと思います。

\今月のナビゲーター!/
㈱ランドロームジャパン


管理栄養士 髙橋さん

住所/船橋市三咲5-9-7
営業時間/9:30~21:45
☎047-449-5555
【HP】 https://landrome.jp/

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード