2023年03月29日 配信

各校ともに特色が違う市内の小学校。市内の小学校を巡りながら、各エリアの特徴も発見していきましょう!

咲が丘小学校


笑顔溢れる校庭と児童を見守る桜の木
校庭にはたくさんの遊具と広々とした運動場、所々に花木も植えられ、自然がたくさん。校舎前には毎年春に満開になる桜の木があり、子どもたちの成長を見守り続けてくれているようです

 昭和58年に開校し、今年で創立40周年を迎えた咲が丘小学校。三咲小学校、八木が谷小学校の児童を受け入れ、開校当初は16学級でスタートしました。鎌ケ谷市と隣接した市北西部に位置し、通学区域は旧三咲小学区の咲が丘1丁目、旧八木が谷小学区の咲が丘2丁目のみ。

 現在は全学年単学級で全児童数154人。「単学級ということもあり、クラスだけでなく学年の壁を越えて皆が仲良しなんです」と教頭の中原直希先生。「6年生にもなると絆も深く、みんなが家族のよう。教員の人数も少ないためコミュニケーションがとりやすく、迅速に対応できます」とも話します。

 月に一回程度「さわやかタイム」という縦割り遊びもあり、異学年との交流も積極的に行っています。今年度も1年生がやまびこ保育園との交流を行ったり、コロナ前にはバザーやおやじの会主催の夏まつりを開催するなど、地域との交流も盛んに行ってきました。また過去には健康教育や音楽教育にも力をいれており、「TBSこども音楽コンクール文部科学大臣奨励賞選考会」で全国2位となる審査員特別賞を受賞するなどの実績があります。

 近年は児童数が減少し、部活などの活動がなくなってしまうなど、コロナの影響でいろいろな行事の中止が続きましたが、少ない人数だからこそ全学年を知れること、お互いを思いやれることが大きな特色であるといえる小学校です。


野鳥観察用の「野鳥のまど」
他の学校ではあまり見られないという「野鳥のまど」。この窓から外の木に止まる野鳥が見えます。季節ごとの野鳥が見られるそうで、子どもたちにとっても良い刺激に


児童たちの心に育つ、きれいな花と5つの校訓
学校周辺には四季を感じることができる木々や花壇が。昇降口前には「さきがおか」の頭文字からとった教育目標も掲げられており、子どもたちに毎日元気を与えています


自分で考える力を養う「道徳コーナー」
定期的にテーマを決めて、それについての感想を掲示している「道徳コーナー」。今回のテーマは「100万回生きたねこ」。校内研究として道徳教育を掲げており、思いやりのある子の育成に力を入れています


地域の方と一緒に作っている畑
中庭には同校にお孫さんが通っているという地域の方が耕している畑。「子どもたちのために」と夏はキュウリやトマト、冬は大根などを栽培。野菜づくりを通して地域交流を図っています


「やまびこ保育園」との交流
地域交流も盛んで、毎年1年生が「学校ってこんなところだよ」というメッセージを込めた作品をやまびこ保育園にもっていくそう。保育園からの返事を見ると、園児たちも小学校に入るのが楽しみな気持ちが伝わります


未来へ輝け!6年生の仲間たち
小学校での思い出を聞くと「雪合戦」や「修学旅行」など笑顔で話す6年生。色々な行事が中止になってしまったけれど「中学生になっても頑張りたい」と話してくれました


2月に行われた「6年生を送る会」。お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて、在校生で演目を披露。会場は笑顔が溢れ、6年生の門出をお祝いしました


40周年の記念誌のテーマは「夢咲き誇る」。6年生も「未来の自分」をテーマに作品を制作。子どもたち一人一人の夢はとても大きく、作品の表情もとても輝いていました


活躍している卒業生たち
卒業生には柏レイソルの椎橋慧也選手や、市船の野球部で甲子園にも出場した石黒慎之助選手が。学校にもその活躍が掲示されており、今の子どもたちへ「夢」や「希望」を与えてくれそうです


創立40周年記念航空写真
40周年の航空写真は「Dream40thAnniversary」の文字と「ペガサス」のイラスト。楽しい思い出がまたひとつ刻まれました

記者が感じた咲が丘小学校と地域の特徴

◎少人数ということもあり全体的にアットホームな雰囲気で、子どもたちも素直にのびのびと育っていると感じました。6年生の口からたくさんの思い出話が飛び交う中で、バザーや夏まつりなど地域の人たちとの交流の場が多かったのが印象的でした。

◎児童間だけでなく先生と児童との関係性も密で、とても仲が良いと感じられました。コロナ禍で物理的な距離は空いてしまったかもしれないけれど、この学校での人の心の距離はとても近く、お互いを思いやる心が養われているように思いました。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード