2021年03月03日 配信

各校ともに特色が違う市内の小学校。市内の小学校を巡りながら、各エリアの特徴も発見していきましょう!

金杉小学校

金杉小といえば「ひまわりフェスティバル」

校舎南側に広がるひまわり畑で、例年2万本のひまわりが咲き誇る「ひまわりフェスティバル」。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、ひまわり畑は休耕に。フェスティバルは、例年、船橋市農業士等協会、金杉小学校父母と教師の会、ひまわり憩いの広場の会、JAいちかわ、JAちば東葛、船橋市農水産課、千葉県東葛飾農業事務所と共催。この日のために児童と市民団体らが協力してひまわりを育てています

 金杉小学校は、昭和45年に開校、来年度創立45周年を迎えます。

 昭和40年代後半頃造成された住宅地が中心の学区で、船橋市のほぼ中心に位置しています。学区は金杉地区・緑台地区・南三咲地区からなり、学区の一部が県道夏見小室線に面していることもあり、全般的に交通量が多いエリアです。現在児童は283人。部活は男子・女子バスケットボール部があります。

 「豊かな心、たくましい体 ~瞳を輝かせて活動する子の育成~」を教育方針に掲げ、学力向上に力を入れています。また食育活動も盛んです。金杉地区自治会連合会など地域の方々の協力のもと、米の収穫をはじめ、ひまわりや菜の花を育てています。全児童が育てたひまわりで作る迷路やJAによる切り花や野菜の販売などもある「ひまわりフェスティバル」、菜の花の摘み放題や菜の花の料理がふるまわれる「菜の花フェスティバル」が地域主催で開催されてきました。

 2020年度はコロナ禍で、多くのイベントが中止せざるを得ない状況でしたが、ZOOMによる学習やユーチューブによる動画配信などを進めてきたといいます。

 「これからますますICTの活用に力を入れていきます」と教頭の宮崎陽平先生。現在も、全校朝会は、1カ所に全員を集めるのではなく、ZOOMを使っているとのことでした。


同フェスティバルの目玉となるのが、見渡す限りのひまわりで作られた迷路。迷路で描かれるモチーフは毎年変わり、モチーフを考えるのは3年生の役割となる

毎時間、5 分の「本気時間」!

金杉小では、2020年度の重点目標の一つが「生徒指導の機能を生かした『わかる授業』の推進」。45分ある授業の中で毎時間5分間「本気時間」と設定し、「脳みそに汗をかかせる」をモットーに、集中する時間を作っている。例えば1年生の国語では、はじめの5分間に音読を取り入れ、毎日継続することで、物語を暗唱する子も出てきたそう

「金杉オリンピック」無事開催!

2020年度は、「金杉オリンピック」と題した運動会を学年ごとに10月23日(金)・30日(金)、11月6日(金)無事開催できました。写真は1年生のダンス

食育への思いが詰まった給食献立
オリンピック・パラリンピックに因んで、オリンピック・パラリンピック関連の国々に思いを馳せる「オリパラ給食」や「日本の味めぐり」「世界の味めぐり」、食に関わる本とコラボした「読書週間コラボ献立」など給食にタイトルが!献立は学校のホームページで確認でき、食材については「今日の食材の産地」と題して、毎日ホームページに掲載があります

▲「かさこじぞう献立」。国語の授業とリンクした献立として、「かさこじぞう」に出てくる「あんころもち」がメニューになっている


献立の一例。(上)「オリパラ給食~スウェーデン~」、(下)「日本の味めぐり~鹿児島県~」


栄養教諭による「米の授業」なども行われる

「味わいカード」と「味わいポスト」

味わいカードには、「とても温かく心もホッとします」「船橋産のこしひかりはすごく弾力があって、かめばかむほど味がしてきたのでおいしかったです」など、給食を食べた感想が書かれています


給食に関して気付いた子が感想を書くことができる「味わいカード」がある。毎日の給食で気づいたことを書いて「味わいポスト」に入れると、栄養教諭からの返事があるという

オンライン食育授業

今年124年ぶりに節分の日となった2月2日、製造工場が船橋市内にある食品会社「フジッコ」の社員による、日本の伝統的な食文化と豆についてのが行われた

記者が感じた金杉小学校と地域の特徴

◎給食、特に食育に力を入れていることに驚いた。毎日の献立に栄養教諭の思いがあり、献立表を見ているだけで毎日の給食が楽しみになるだろうなと想像できた。
◎学校のホームページを見ていると、給食の食材、学習ページなど、その内容の充実ぶりに感動した。ホームページの新着情報は毎日更新されている。
◎2020年は残念ながらひまわりフェスティバルや菜の花フェスティバルは開催できなかったが、子どもたちが地域の方々と共に丹精込めて育てている花々なので、来年度こそは開催できるよう、願わずにはいられなかった。

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード