2021年12月28日 配信
たべる
行田「ふなっこ畑」の食育ソムリエが教える!
食育ソムリエワゴン㊲
具材はお好みで。ダイコンのおかげでさっぱりした鍋になりますよ!
今月の素材 青首ダイコン
冬が旬の青首ダイコンは、秋から冬にかけて甘みが増し、みずみずしくやわらかいのが特徴です。
ダイコンやニンジンは、ピーラーで皮をむく要領で削いでいくだけで、鍋にぴったりな薄さに。「包丁を使わないので、お子さんも楽しくお手伝いができますよ」と食育ソムリエの杉山由希さん。火の通りが早く、短時間で彩り豊かに仕上がるのも魅力の鍋です。
LINE登録 http://line.me/R/ti/p/g6J_JH8upA をすれば、毎週木曜日に旬の野菜を使ったレシピが送られてきますよ!
大根鍋
材料(3~4人分)
ダイコン…………………… 1/2本
ニンジン…………………… 1本
豚バラ薄切り……………… 200g
水菜………………………… 1/2束
エノキ……………………… 1袋
顆粒だし…………………… 小さじ2
水…………………………… 400ml
作り方
1. ダイコンとニンジンは皮をむき、ピーラーで削ぐ。豚肉とミズナは食べやすい大きさに、エノキは根元を落とし半分に切る
2. 鍋に水とだしを入れて火にかけ、ダイコン、ニンジン、エノキ、豚肉を入れる
3. 火が通ったら、水菜を入れてひと煮立ちして、でき上がり。ポン酢などで召し上がれ♪
材料(3~4人分)
ダイコン…………………… 1/2本
ニンジン…………………… 1本
豚バラ薄切り……………… 200g
水菜………………………… 1/2束
エノキ……………………… 1袋
顆粒だし…………………… 小さじ2
水…………………………… 400ml
作り方
1. ダイコンとニンジンは皮をむき、ピーラーで削ぐ。豚肉とミズナは食べやすい大きさに、エノキは根元を落とし半分に切る
2. 鍋に水とだしを入れて火にかけ、ダイコン、ニンジン、エノキ、豚肉を入れる
3. 火が通ったら、水菜を入れてひと煮立ちして、でき上がり。ポン酢などで召し上がれ♪
ふなっこ畑
船橋市行田3-7-1
☎047-439-3061
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日
船橋市行田3-7-1
☎047-439-3061
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください
スポンサードリンク
MyFunaの最新情報はこちらから