2020年12月03日 配信

幅広い世代から愛される 本格手打ち蕎麦の名店

 JR津田沼駅北口から徒歩5分の住宅街にある「そば・旬菜料理つだぬまや」。和食料理人として20年以上の経験持つ店主の栗原聖さんの手による蕎麦を求め、遠方からも蕎麦通たちが集まる。

 開店は6年前。義父の病気から「食を通じた健康づくり」への想いを強め、健康にも良い蕎麦を出す店での独立を決めた。

 同店の一番人気は月替りの「天ぷら蕎麦」(1300〜1600円)。季節に合わせた天ぷらと、お店で削るかつお節からとったダシが蕎麦の味を引き立てる。夜は蕎麦に加えて、お酒と一品料理も楽しめる。日本酒は辛口・甘口を常時4種類ずつそろえ、月3回の頻度で銘柄を変える。和食料理人としての経験も活かした「日向鶏の塩焼き」(770円)や、常に改良を重ね現在は6代目のレシピで作られる「蕎麦プリン」(220円)なども人気だという。

 今年3月からは定期的に子ども食堂も開催。フードロス削減と地域交流にも積極的に取り組む。

 「手打ちそばは非常に手間がかかるが、先人たちの仕事を後世に伝える使命もあると思っています」と栗原さん。「大晦日は完全予約制で年越しそばの販売もします」とも。

店主・ 栗原 聖さん

「天候などによって蕎麦粉や食材も変化しますが、お客様の健康や笑顔を願う気持ちは常に同じです」という栗原さん。蕎麦打ちは立ちっぱなしの力仕事のため、体にかかる負担も大きい。常に万全の状態で取り組めるよう、栗原さんは体調管理にも注意を払っている


▲奥には座敷席もあり、家族連れや接待での利用も多い。20人までのグループでの利用も可能 
▼チェーン店の多い津田沼エリアにおいて、落ち着いた雰囲気で手間を惜しまない料理を味わえる貴重な場所として愛されている


住/船橋市前原西2-5-6
TEL/047-407-4158
営/11:30~14:30(L.O)、 17:30~21:00(L.O) 
休/火・水曜
P/なし

ローカルベネフィット会員特典
店頭でローカルベネフィット会員ページを提示すると下記の特典が受けられます!
お食事の方に1ドリンク(次の中からいずれか。一口生ビール、日本酒90ml(銘柄限定)、焼酎(銘柄限定)、サワー類、ソフトドリンク)をサービス

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード