2021年08月22日 配信
くらす
この人に聞きました!
芳和輸送株式会社
船橋営業所 取締役部長 海戸 和弘さん
市場から市内各店舗へ安全かつスピーディな運送
芳和輸送は昭和53年に創立、大田市場に本社がある主に青果を運ぶ運送会社だ。現在大田、葛西、足立、船橋の4つの営業所があり、船橋営業所は平成元年9月に船橋市場に参入し、営業を開始した。
一般的に市場には、産地や他市場から物を集荷する卸業社があり、そこから仕入れる仲卸業社が十数社ある。船橋市場の青果部門では卸業社の長印船橋青果(以下長印)があり、そこから仕入れる仲卸業社が十数社ある。仲卸業者からスーパーや八百屋など小売店へ品物が運ばれていくが、芳和輸送は、長印や仲卸業社から依頼を受けて、運送をしている。
事業内容は野菜と果物の運送がメインで、青果そのものを販売はしていない。大田市場から船橋市場への配送、仲卸業者から東武ストアやイオンなどスーパーへの配送などをしている。同営業所では4トントラックを15台保持し、従業員はドライバー18人が在籍している。
また、運輸安全マネジメントに取り組み、優良事業所の認定(Gマーク)を取得している。さらに二酸化炭素などの削減に寄与する運送業者に与えられるエコドライブ評価証明書も取得している。これらを取得するためには毎月1回の講習や交通安全指導を社員に受けさせる必要があり、会社として力を注いでいるという。
そして「船橋市場は市民の台所。市民のみなさんが新鮮で良質なものを食せるよう、これからもスピーディかつ安全な配送を目指します」と海戸さんは力強く話す。
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください
スポンサードリンク
MyFunaの最新情報はこちらから