2019年03月05日 配信

市内で見かける制服を着た学生たち。ブレザータイプの制服、詰め襟、セーラー服など、学校によってスタイルはさまざま。学生カバンや体操服もひと昔前とは変化が。市内の中学・高校の最近の制服って、どうなっているのか見てみよう!

中学校の制服

全部で27校ある市内の中学校。そのうち、セーラー服を起用しているのは10校と約3分の1。それ以外の学校ではブレザーをはじめ、襟なしジャケット、ボレロタイプなど、各校似ているようで、少しずつ違う特徴を持っている。

     
船橋中学校 女子・夏服   古和釜中学校 女子   船橋中学校 女子
     
標準的な詰め襟   宮本中学校 男子    

 

最近はセーラー&詰め襟に戻っている傾向が

 

お話を伺ったのは

学生服マルトミ
代表 小林將光さん

ひと昔前は中学校の制服はブレザータイプが主流になった時期があったけど、最近は、さらに前のセーラー服&詰め襟といったクラシカルなタイプに戻ってきている傾向があります。女子の制服は各校違いがあり、ブレザータイプにしても襟がついているものや襟がないタイプがあったりします。多くの学校が紺色を起用していますね。

  「ダブルになっているジャケットは市内では珍しいほうじゃない?」と小林さん。古和釜中、三田中、七林中ではネクタイやリボンを生徒の好みで選べるようになっている
 
アンケートに協力いただいた各校からのコメント(一部)
■船橋中学校(詰め襟&セーラー服)
エアコン対策として、数年前から長袖の夏用セーラー服も採用した。
 
■海神中学校(詰め襟&セーラー服)
正式決定かはわからないが、昭和22年の創立当時、セーラー服を着ている生徒がいたのをアルバムで見ました。
 
■旭中学校(ブレザー)
34年前から色あせないデザイン!
 
■前原中学校(ブレザー)
とても可愛いとの評価を受けているようです。
 
■宮本中学校(ブレザー)
生徒たちも宮中ブランドを意識しているよう。
 
■高根中学校(詰め襟&ブレザー)
昭和48年の開校当時から変わらない!
 
■飯山満中学校(ブレザー)
上下で色違いだが、シンプルにまとまっていて良い。
 
ご協力いただいた先生方、ありがとうございました!
 
体操服やカバン

時代によって大きく変動 最近では機能性を重視

 体操服や通学カバンは大きく変わっているもののひとつでしょう。まず体操服はメーカーで作っている型が廃版になると、どうしても学校側もメーカーに合わせる必要があるので、少しずつ変わっています。昔は学校名が漢字で入っていたりしましたが、最近はほとんどが英文字に。また、スポーツ用品メーカーのものを起用し、運動部でもそのまま使えるような仕様になっています。
 
 通学カバンは3ウェイタイプの横長のカバンが主流でしたが、最近、少し変化があります。安全面から、斜め掛けができないリュックタイプを公式に起用している学校が市内でも出てきました。リュック自体は軽量で、素材もしっかりしています。(学生服マルトミ 代表 小林將光さん)
 
  ジャージ   体操服
 
大穴中学校   船橋中学校
メーカー「ファイテン」のロゴと学校名が英文字になったロゴが入っている   半そでは2018年度からリニューアル。サラサラとした肌触りの素材で速乾性があるようだ。メーカーは「アシックス」

 

通学カバン
   
高根中学校        

3ウェイタイプ

今、多くの学校で起用されているのがこの3ウェイタイプ。反射板も入って、安全面にも配慮されているリュックタイプ

 

リュックタイプ

「新しく起用されているリュックタイプは、このような形のもの」とマルトミの小林さん

 


「マルトミ」はこんなお店!:学生服専門店 マルトミ

市内&近郊の学生服、学校用品ならなんでもそろう
 昭和56年に小林將光さんの父・總介さんが開業。以来、ずっとこの地で市内および近郊の中学・高校の学生服を取り扱っている。明るく広い店内で、ベテランスタッフがてきぱきとていねいに対応し、会計時にはクレジットカードも使用可能。男子の詰め襟は、新入生を対象に、毎年2月上旬までに上下オーダーするとズボンが1本サービスでついてくる。

    住:船橋市新高根5-4-6
☎ :0474-65-9216
営:10:00~19:00
休:水曜(1月~3月は無休)
P :12台

 

高校の制服

 高校生になると女子の制服はセーラーではなく、市内にあるすべての高校がブレザータイプになっている(編集部調べ)。私立学校の女子は、各校、スカートのチェック柄、リボンやシャツの色に違いが。県立高校の伝統を重んじたスタイルにも注目だ。

学校ごとの特徴が大きく違う高校の制服

学校ごとに違いが大きいのが高校の制服です。傾向として、名門校や伝統のある高校はモデルチェンジをせず、伝統的な学校のスタイルを貫いているように見えます。そのほか、私立の学校はグレンチェックやタータンチェックといった織りの入った生地を使用している学校も多いです。(学生服マルトミ 代表 小林將光さん)

※各学校のパンフレットなどで紹介されている制服写真やイラストの掲載許可をもらえた学校のみ紹介するよ!

       
東京学館船橋高校(豊富町)   県立船橋豊富高校(豊富町)   県立船橋北高校(神保町)
   
県立船橋古和釜高校(古和釜町)   千葉日本大学第一高校(習志野台)   日本大学習志野高校(習志野台)
女子はオプションでパンツタイプを選ぶことも!        
   
東葉高校(飯山満町)   県立船橋芝山高校(芝山)
夏服は2020年度からこのようなスタイルに変更予定!    
   
県立船橋高校(東船橋)   市立船橋高校(市場)   中山学園(本町)

 

使わなくなった制服をリサイクル! ふなばし制服バンク
 船橋市公益活動公募型支援事業の一環で「ふなばし制服バンク」という活動が2017年からスタートしている。不要になった市内公立中学校の制服を市内各所の回収場所で回収し、必要とする人はクリーニング代程度の額(学ラン3,500円、ズボン2,000円、スカート2,500円、カバン500円など)で制服を譲ってもらえるというシステム。同団体は子ども食堂の活動もしているワーカーズコープちばの及川さんが立ち上げ、「子育て世代の経済的負担軽減と、地域の資源循環をめざし『思い出は心に、制服は次の世代に』をスローガンに活動しています」と話す。
 
回収しているもの
 市内公立中学校指定の制服。
 ※体操服などもOK
回収方法
 次の回収場所へお持ちください(クリーニング不要)
回収場所
 ワーカーズコープちば(高根台6-2-20-2階)
 高根台団地自治会事務所(高根台1-9-21-103)
 コミュニティサロンあまやどり(高根台6-46-5)
 ケア・サービス虹(高根台6-47-4)
 金杉台団地コミュニティサロンきずな(金杉台1-1-2-103)
 前原団地アルビス前原自治会館(前原西6-1-29)
 カフェウフ。(習志野台5-7-16)
 浜町商店街 喫茶五番街(本町1-5-3-107)
 イリーゼ船橋はさま(芝山3-12-5)
 三咲霊園(楠が山町275-1)
譲ってほしい人は…
 まずはメールで①必要な制服の種類 ②サイズなどを送る。
 在庫の有無など後日返信があり、代金の支払いと物品受け取りは、
 「ワーカーズコープちば」事務所や「コミュニティサロンきずな」(金杉台)
 でも対応可能。今後、対応可能な場所が増えていく予定なので、まずは相談を
 
◆問い合わせ
ふなばし制服バンク
メール seifuku.bank@gmail.com
電話 047-467-4920
(平日10時~17時、ワーカーズコープちば内)
 
 

 
 
ボランティアスタッフが名入れ刺繍をていねいにほどく   物を大切にすること、引き継いでいくことの大切さを学ぶ機会にもなってもらえたら(代表・及川さん)
 

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード