2015年12月28日 配信

12/28(月)船橋大神宮で本年最後の「酉の市」

祭日が重なり盛況に

torinoichi02.jpg  
   

 船橋大神宮(船橋市宮本5-2-1)境内で12月23日、今年最後の酉の市と二ノ酉神楽が行われた。

 「酉の市」とは神社の例祭に合わせて出る市のことで、船橋大神宮では毎年12月に行われ、今年の一ノ酉は 12月11日、二ノ酉は 12月23日に行われた。

 境内では、福をかきこむ縁起物として知られている熊手が販売。参道には、七福神や達磨、松竹梅などの縁起物を装飾した、大小様々な熊手を販売する露店が並んだ。熊手を購入した参拝者は、店員が総出で開運招福を祈る「三三七拍子の景気付け」を受けていた。

 今年は二ノ酉が祭日だったため、午前中から多くの参拝者が訪れた。熊手を販売していた露店の内田さんは「朝からたくさんの方が来てくれたので、夕方には品薄になりました」と笑顔を見せた。

 19時からは、神楽殿にて、市指定文化財に指定されている船橋大神宮楽部による神楽も披露。夕方から冷たい雨が降り始めため人出は少なかったが、熊手を片手に神楽を楽しむ家族連れの姿が見られた。

torinoichi01.jpg torinoichi03.jpg
torinoichi04.jpg torinoichi05.jpg
torinoichi06.jpg  

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

記事の場所
関連キーワード