2010年01月17日 配信

1/17(日)コミュニティーアート城『ワークショップ』

展示会の最終日ワークショップを開催

IMGP7936-1.jpg 1/12~1/17の5日間の開催期間に訪れた来場者は延べ100名にも及んだという。コミュニティーアート城は、その城壁を以前に取材で訪れた時よりも堂々としたものに作り上げられ、たくさんのメッセージと思い出で埋め尽くされていた。さらに、『放電ケイバ』と題した紙競馬も用意され手作りの馬場では、近くにある中山競馬場のレースにも劣らない盛り上がりを見せていた。

IMGP7940-1.jpg 展示の最終日だったこの日、気が付くと小学生らがコミュニティーアート城を使った新しいあそびを開発していた。「こちら側が思いもかけない遊び方を発見した。今も昔も子ども達は変わらない。TVゲームだけでなく外遊びや工作でも夢中になることの出来るものを見つければ遊びの天才なんですね」とイイシル空間長の堀川氏は語ってくれた。

IMGP7942-1.jpg IMGP7960-1.jpg

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

関連キーワード