2013年08月01日 配信

201308_pickup_3a.jpg

夏になると思い出す。

学校が長い休みに入ると、決まって、祖父母の暮らす家で毎日を過ごした。

いわゆる田舎の風景というのではなく、地方都市の一角にある家で、自宅よりもむしろ狭い位の佇まいだったのだが、不思議な安心感とゆったりと流れる時間の中で、ひがな一日、ただのんびりと過ごしていたものだ。

その家はいわゆる「うなぎの寝床」と呼ばれる造りになっていて、二階にあがる階段のある側には、通り庭と呼ばれる部分をひょいと飛び越えねばならず、坪庭には当時はすでに使われていなかった井戸があり、大きく育ってしまったらしい鯉が、窮屈そうに顔を覗かせていた。

祖父母は二人でその家にて仕立て屋を営んでおり、一日中ミシンの音を響かせていたものだ。

私はその音をうるさいと思ったことは一度もなく、時々仕方なく始める夏休みの宿題のドリルも、音が響く中で解いていった。

そして彼らの休日には、バスに乗って出かける。

ただそれだけの夏休み。

私はそこでハッと目が覚めた。

目の前に広がるのは見慣れたいつもの公園だ。

昼食に売店でパンを買い、鳩に分け前を放りながら、水の音を聞いていた。

噴水の水しぶきを見ながら、うとうととしてしまったらしい。

落ち着いてきた心の中に浮かんできたのはあの、祖父母の家とミシンの音。

「会いに行こう。」

照りつける太陽を見上げてそう、思った。

◇宮岡みすみ
昭和43年、船橋市出身

平成19年度船橋市文学賞 「そうして、歩いていく」にて小説部門佳作入賞

読み手の心に希望が残る話を中心に執筆

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード