2020年04月28日 配信
たべる
行田「ふなっこ畑」の食育ソムリエが教える!
食育ソムリエワゴン⑱
旬な素材 小松菜
今回は、西船橋産の小松菜から生まれた小松菜パウダーが入った「黒酢米小松菜米麺」のレシピです。小松菜はほうれん草の3倍以上のカルシウムを含み、この米麺は、米粉のみで小麦粉不使用のグルテンフリー食品。
「キムチの辛みを生かしながら、マヨネーズで甘さを加えているので、お子さんでも食べやすいですよ」と食育ソムリエの梅山千里さん。最初にマヨネーズも入れて野菜や肉を炒めるので、コクが増して麺と具材がからみやすくなっています。
食育ソムリエ・梅山千里さん
米麺キムマヨのこってり濃厚スープ
材料(4~5人分)
米麺・・・・・200g
豚肉・・・・・適量
キムチ・・・・・大3~たっぷり
ねぎ・・・・・1本
マヨネーズ・・・・・大2~3
ごま油・・・・・少々
海苔、鰹ぶし・・・・・適量
きのこ類・ちくわなど・・・・・お好みで
★鶏がらスープ・・・・・800cc
★しょう・・・・・大1
★こしょう・・・・・適量
材料(4~5人分)
米麺・・・・・200g
豚肉・・・・・適量
キムチ・・・・・大3~たっぷり
ねぎ・・・・・1本
マヨネーズ・・・・・大2~3
ごま油・・・・・少々
海苔、鰹ぶし・・・・・適量
きのこ類・ちくわなど・・・・・お好みで
★鶏がらスープ・・・・・800cc
★しょう・・・・・大1
★こしょう・・・・・適量
1.肉や野菜を適当な大きさに切り、ごま油でさっと炒める。続けてキムチ、マヨネーズも入れ、さっと炒める
2.★を入れ、煮立ってきたら弱火にして具に火が通るまで煮込む
3.米麺をゆでる
4.器に麺とスープを入れ、海苔や鰹ぶしをトッピング! 香りがキムチマヨに合います♪
ふなっこ畑
船橋市行田3-7-1
☎047-439-3061
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日
ふなっこ畑店内では、ほぼ毎週木曜午前中、旬の野菜を使ったメニューの試食を提供する「食育ソムリエワゴン」を開催中
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください
スポンサードリンク
MyFunaの最新情報はこちらから