2020年07月01日 配信

行田「ふなっこ畑」の食育ソムリエが教える!
食育ソムリエワゴン ⑳

今月の素材 新生姜 葉生姜


キュウリやトマトなどを入れてもおいしい。納豆はたたけば麺とよく絡む

 これまでほぼ毎週木曜日の午前中に行われていた「食育ソムリエワゴン」は、新型コロナウイルスの影響で休止中。そこで、食育ソムリエたちは、ふなっこ畑のLINEでレシピの紹介をしています。今回はその中から、これからの時期にぴったりなレシピをご紹介。薬味が豊富な今回のレシピ。今月の素材の新生姜や葉生姜は、皮や繊維がやわらかく、そのまま食べるのがおすすめとのこと。殺菌作用や食欲増進作用があるので、これから暑くなる夏こそ積極的に食べたいですね!

米麺で食べよう!新生姜と納豆のまぜ麺
材料(2~3人分)
米麺・・・・・・・・・1袋  
納豆・・・・・2パック
大葉・・・・・・・・・10枚  
みょうが・・・・・3本
小ねぎ・・・・・4~5本  
麺つゆ・・・・・適宜
新生姜(葉生姜)好きなだけ
 
1.新生姜(葉生姜)、大葉、みょうがは千切り、小ねぎは小口切りにする
2.納豆を良く混ぜる
3.ボウルに切った野菜、麺つゆを入れ混ぜ、冷やしておく
4.米麺を茹で、冷水で洗い、水気を切る
5.納豆、米麺を入れて混ぜれば、出来上がり!

LINE登録をして、レシピをゲット! http://line.me/R/ti/p/g6J_JH8upA

ふなっこ畑
船橋市行田3-7-1
☎047-439-3061
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】火曜日

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

スポンサードリンク

MyFunaの最新情報はこちらから
関連キーワード