ショートステイが可能な施設も併設
下総中山駅から徒歩約7分のところにある「土居内科医院」は、「かかりつけ医」「訪問診療・在宅医療」「健康診断・予防医療」を基本的医療理念として、親子3代にわたって地域に根差した医療を提供している。
昭和7年に現院長の父親が開業、現在は土居良雄院長と良康副院長父子が診療している。診療科目は内科・呼吸器内科・アレルギー科。特に呼吸器内科では、モストグラフを用いた新しい検査方法も導入している。このモストグラフは、喘息患者がどの程度息を吐き出しにくくなっているかを「気道抵抗」という数値で調べることができる。
小栗原小学校出身の副院長は「地元が長いので、親子で診ている患者さんも多いです」と話す。患者と医師がドライな関係ではなく、お互いに信頼してよい関係を保つために、じっくり話をすることを重視している。
年数を重ねることで、患者一人一人の家庭の事情や方針などが分かってくるので、検査や治療方針などそれぞれが求める医療サービスが提供できるように心がけている。「自分だったらこうしてほしい、自分の親に対してだったらこうするな、ということを常に心がけ、安心して医療を受けられる環境にしたいと思っています」と副院長。
訪問診療・在宅医療にも力を入れている同医院。訪問の際に「なかなかショートステイに入れない」という声を聞いたことから、平成28年8月にショートステイができる「VillettaD.O.I(ヴィレッタディーオーアイ)」を開設した。
同施設は「介護者が体調を崩して自宅介護が難しい」「冠婚葬祭や旅行などで介護者が不在になる」など、自宅での介護が一時的に困難になった時、1泊2日からの短期間の入所「ショートステイ」が可能。看護師が24時間常駐し、土居内科医院の医師がサポートするので、特別な医療ケアが必要な場合や、他の施設では受け入れが難しい場合も対応できる。
「スタッフもそろっていますので、介護者の息抜きが必要な時、患者さんが退院後にすぐに自宅だと不安な時など、幅広く利用してほしい」と副院長。
VillettaD.O.I
手前から土居良雄院長、土居良康副院長
住/船橋市東中山1-18-10
電話/047-334-2686
診/9:00 ~12:00、15:00~19:00
休/日曜、祝日
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください