誌面でご紹介した以外の「音楽が聴けるスポット」はコチラ
・ベーカリーレストラン サンマルク船橋夏見台店
グランドピアノの演奏など
・クラーチ
グランドピアノの演奏(第3水曜13:30~14:30、500円)など
・伊藤楽器
2・3月は船橋に音楽があふれます!
船橋の冬は、特に音楽イベントが多い時期。学校の定期演奏会だけではなく、市をあげての音楽イベントが各所で催される時期でもあります。今回はイベントだけではなく、通年、音楽を気軽に楽しめる店舗も併せてご紹介します!
「ふだんは体感できない生演奏をたくさん聴いてほしい」と河村さん。2014年から毎年開催している「船橋ジャズフェスタ」の実行委員長でもある
船橋駅南口で生演奏が聴ける店として注目を集めている同店。オーナーは船橋市出身、在住のジャズシンガー河村留理子さん。「ミュージシャンがたくさん活躍できるお店があったら…」と2018年11月に1店舗目の「コクリコット」を、昨年10月には隣に「コクリコット フォルテ」をオープンした。「船橋では生演奏を聴ける店が少ないのでお客様も慣れていない方が多いが、気軽に来てほしい」と河村さん。ミュージックチャージ(通常2,500円)に、ドリンク(800円~)や軽食は別途注文になる。店舗Webサイトで各店のライブ予定がチェックできる。
「コクリコット フォルテ」の外観。店名はフランス語での「ひなげし(コクリコ)」に由来する
コクリコット フォルテ
住/船橋市本町4-39-8 興和第5ビル1F
☎080-3348-5915
営/18:30~ 平日ステージ ①19:15 ②21:00
休/なし
P /なし
コクリコット
住/船橋市本町4-39-10 興和第3ビル101
☎080-3348-5915
営/19:30~ 平日ステージ ①20:00 ②21:00 ③22:00
休/なし
P/ なし
薬円台エリアの「憩いのカフェ」的存在の同店では、これまで周年イベントなど特別な日に音楽ライブを実施してきた。「今年からは音楽ライブを定期的に開催したい」と店長の橋本さん。1月にはピアノコンサートなどもすでに開催。昨年のGWには音楽ウィークイベントを開催。連日多様なジャンルのミュージシャンが演奏した。今後のスケジュールはWebサイトなど配信していく予定。
昨年のマリンバライブで。船橋在 住のマリンバデュオ「CALAMS」(宮 野下シリュウさん&眞行さん)と同店 オーナー&店長で記念撮影
住/船橋市薬円台6-6-6
☎047-497-8400
営/11:00~17:00(ランチ11:30~15:00 ※土曜は15:30まで)
休/日曜
P/あり
観客との一体感が生まれる、出演者との距離が近いライブハウス
津田沼パルコのすぐ近くにあるライブハウス兼カフェ。オーナーの渡邉義幸さんは高郷小学校、習志野台中学校卒で、町会長や青少年相談員など地域に密着した活動を続けた人物。「『アイドルになってみたい』という夢を持った子たちを地域で育てていきたい」と、ご当地アイドル「フルーツリング」のプロデュースを手掛けている。同店では金~日曜を中心に「フルーツリング」定期ライブを開催。ライブ後はアイドルの手作り料理などが楽しめるカフェタイムとなり、アイドルとの交流も楽しめる。
アイドルが「お絵描き」してくれる「おえかきオムライス」(1100円)
2013年から始動している「フルーツリング」。1/25&26は津田沼モリシアでフリーライブに出演
フルーツリングは、現在、6期生を募集中!お気軽にお問い合わせください
住/船橋市前原西2-21-18セブンビル2F
☎047-411-8151
営/日により異なる※主なライブ情報はツイッター(@fruitofficial7)
P/なし
イオンタウン新船橋のコミュニティガーデンで、昨年12月から始まった新企画。広すぎない空間で、船橋ゆかりのアーティストなどによる音楽ライブに加え、手作り雑貨や気軽につまめるフード販売が楽しめる。毎月第3月曜10時~15時が「ひるマルシェ」。
1月は1/20(月)「ひるマルシェ」、イレギュラーで1/26(日)が「ナイトマルシェ」となる
住/船橋市北本町1-19-50イオンタウン新船橋2Fデッキ(マックスバリュー新船橋)
Facebookページ @shinfunaComm
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください