京成電鉄海神駅100周年記念式典が 10月 25 日、海神駅山側駐車場で行われる。
海神駅は、1919(大正8)年 10 月 25 日 に京成電気軌道の駅として開業。1929 年(昭和4)年 12 月 25 日に総武鉄道海神線に 接続したが、1934年(昭和9)年4月利 用客低調により海神線が廃止され、京成本 線のみの駅になった。
100周年記念の企画として、写真で見 る「海神駅今昔物語」、商店街マスコット(ト リトン)をベースに海をイメージした「駅看 板装飾」の除幕式や 10 月 24 日から半永久的 に放送される列車接近メロディ(『トリトン』) の発表がある。「とても素敵なデザインや メロディの発表があるので、みなさん楽し みにしていてください。除幕式は誰でも参加できますよ」と話すのは、海神4・5丁目 自治会副会長の田中武さん。
さらに同日からは、抽選で船橋市関連の 商品が当たるスタンプラリーが来年1月 31 日まで行われるほか、自治会が作成した「ま ちあるきマップ」が京成電鉄各駅に設置され る予定。 10 月 26 日には仮装パレードや仮装 コンテストを行う「ハロウィン企画」も開催 する。
田中さんは「京成海神駅ができて100 年ということは、海神4・5丁目(旧海神北 一丁目)ができて100年ということで、と ても感慨深いです。皆さんで海神駅100 年を祝うとともに、海神4・5丁目の100 年を祝いたいと思います」と話す。
【問合せ】
海神4・5丁目自治会 自治会事務所
☎047-431-6788
住所:船橋市海神4-18-2
※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください