2012年12月21日 配信

ども、演出です。

19日の練習は通しました。

台詞もある程度キチンと入ってきたので、試しに通してみたのです。

やっぱり、台詞は完璧に一言一句キチンと覚えた方が相手に伝わりますね。

余計な心配をしなくて済みます。

当たり前のことなのですが、「台詞を台詞通りに完璧に覚える」という行為はなかなかに難しいものです。

余程自分にプレッシャーを与えないと、もしくは、練習中相手に迷惑を掛けてしまう経験をしないと、捗らないものなんですよね。

みさとちゃん、つよし君。

今、ようやっと「台詞覚えとは」のスタンスが理解できたようですね。

前回の練習に比べて格段にキチンと覚えてきていますから、やり方は今のままでいいでしょう。

油断することなく、今の調子で続けてもらいたいものです。

一度「覚えた」と油断すると、もう台本を開かなくなりますから、そのようなことがないように気をつけて下さい。

大切なのは「覚えた、その先」です。

覚えた台詞をもう一度台本を見つつ読む。覚える。

なぁなぁで読むのではなく、文字をシッカリ読む。

毎日、毎日、必ず台本を開いて読む。

全部とは言いません。

時間的制限もあるでしょうから。

だから、本編を3〜4つに区切ります。

今日は「P1〜P30まで」。明日は「P31〜P60」まで・・・。

シーンをイメージしながら台詞を声に出して読むのです。

毎日繰り返していれば必ず成果が出ます。

そうなってくると、「覚えた」ではなく、「入った」状態になります。

自然に感情も湧きます。

今までこんなに早いスピードで覚えた状態になったことはありませんが、本当にやりたいことは、覚えたその先です。

まだスタートラインにすら立っていないのです。

どうか、2人がこのブログをちゃんと読んでいることを祈ります。

そして、オイラの指示通り、毎日台詞を声に出して読んでくれることを祈ります。

通した練習はビデオカメラに撮りました。

オイラが一方的に駄目出しするよりも、客観的に自分の動きや台詞を聞いた方が早いかなぁと思ったので。

翌日の20日にオイラの家に来てもらい、3人で映像を見ました。

流して台詞を言ってしまっている部分。

台詞のボリュームが小さい部分。

動きが定まってない部分。

修正しなければならないことは山ほどあります。

2人はDVDにして渡したので、23日までにはもう一度観ておいてほしいです。

しかし、そうはいっても、まずは台詞。

ブレることなく、指示は台詞覚え。

もう少し「身体に入る」までは台詞覚え。

油断することなく続けて欲しいです。

オイラも頑張ります。

【活動内容】
・十夢主催の自主公演
・持ち込み企画による企画公演

※お問合せはホームページからお願い致します

【団員募集中!】
初心者だって大歓迎!!
30代中心のアットホームな劇団です!
お気軽に見学に来てください。
一緒に楽しく舞台を創りましょう!!

ちょっとだけ「勇気」を出してください。

『未経験者だから・・・』 『もう年齢的に厳しい?』

『取り柄が一つも無いから』 『うまくやっていけるか不安』

こう思っている方はきっと多いと思います。
でも、ちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ勇気を出してみてください。

何も気兼ねなんか要りません。
「遊びに行ってみよう!」と思うだけでいいのです。

劇団に入る・入らないはその後!
続くか続かないかの心配は更にその後!

そして、「うまくやっていけるか」の心配は・・・。

まずは私達を見てください。
私達はプロではありません。
誰に強制させられているわけではなく、
好きだから芝居を続けているのです。
でも、強制されていないからこそ、
一緒に芝居を創る仲間を大切にし、
時には楽しく笑って、時には悩みを相談したり、
同じ時間を共有できる喜びを持っています。

「誰か」と「何か」を創る喜びは、
本当に特別な時間です。
この喜びは、アナタの人生をもっともっと輝かせることでしょう。

私達は、待っています。
一緒に喜びを分かち合える仲間を待っています。
スポンサードリンク

市民活動ブログ

市民活動ブログ一覧へ