2015年05月28日 配信

5/28(木)飯山満駅~船橋日大前駅間、東葉高速のウォーキングイベント

習志野の歴史を学びながら11キロを歩く

150527kennkou06.JPG  
   

東葉高速鉄道の飯山満駅から船橋日大前駅間で5月23日、「東葉健康ウォーク 『習志野』の地名の由来とその名所」が行われ、約1200人が参加した。

主催は東葉高速鉄道(八千代市緑が丘1-1120-3)。同イベントは、参加者の健康づくりへの貢献を目的とし、毎年コースを変更しながら、平成19年から毎年行われている。

今年のコースは、飯山満駅を出発し、ゆるぎ地蔵、大宮神社、前原・御獄神社、二宮神社、空挺館、郷土資料館、船橋アリーナを通り、船橋日大前駅がゴール。距離にして11キロを歩く。

スタート時には、熱中症対策としてペットボトルの水とスタンプラリー用シートが配布された。スタンプラリーは、通過する各地点にクイズが掲載されており、それに答えていく形式。

地名の由来に関する施設として、陸上自衛隊習志野駐屯地内にある空挺館(薬円台3-20-1)がコースに組み込まれており、同施設の係員からの説明ではこのような説があるという。

参加者たちは同施設内で、戦時中に使用された銃やパラシュート、実際に着用されていた迷彩服などを閲覧することができた。その次に訪れた郷土資料館(船橋市薬円台4-25-19)では「船橋の昭和 -写真で見る戦後70年-」の展示が行われており、参加者らは展示に釘付けになった。。

ゴール時には参加者全員に参加記念ピンバッジが贈呈され、「健康的に歩きながら、船橋の歴史を感じることができ、大変勉強になった」と参加した40代女性。

「当日は天候にも恵まれたくさんの方に参加していただきました。怪我も事故もなく、無事に開催できて嬉しかったです」と東葉高速鉄道株式会社企画課の新田優子さんは話した。

150527kennkou03.JPG150527kennkou02.JPG
150527kennkou08.JPG150527kennkou04.JPG
150527kennkou09.JPG150527kennkou11.JPG
 

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

記事の場所