2015年01月11日 配信

1/11(日)習志野自衛隊で第一空挺団の降下訓練始め

約3万人の市民が見守る中、実践さながらの訓練

IMG_0415koukakunren.jpg IMG_0387koukakunren.jpg
   

陸上自衛隊習志野駐屯地(船橋市薬円台3−20−1)の演習場で1月11日、陸上自衛隊の精鋭部隊「第1空挺団」が新年の初降下訓練を実施、約3万人と言われる見物客が駆け付けた。

降下訓練始めは毎年、同団が実施する最初の降下訓練をさし、航空自衛隊航空支援集団ほか様々な部隊の支援を受け、航空機からの落下傘降下と、ヘリコプターを使用した戦闘訓練を実施。戦車や火薬などを実際に使用して、日頃からの訓練成果を近隣住民に披露するもの。

降下訓練始めは、1969(昭和44)年から、一年間の降下訓練安全を祈る「開傘祈願祭」として部隊内で行われていたものを1974(昭和49)年から一般公開するようになった。

現在は、年頭行事として広く一般市民に公開され春の「桜まつり」、夏の「花火大会」とともに同駐屯地の3大イベントとして重要な位置を占めている。

訓練は、「島嶼(とうしょ)防衛」をテーマに、領土内の島に敵が侵入した設定で行われP-3Cなどが訓練に使用された。そのほか、C-130H、CH-47Jなど各機からおよそ100人が落下、AH-64Dなど陸上自衛隊の各種ヘリコプターも来場者のすぐ目の前でその性能を公開した。

IMG_0332koukakunnren.jpg IMG_0344koukakunren.jpg
   
IMG_0349koukakunren.jpg IMG_0352koukakunren.jpg
   
IMG_0377koukakunren.jpg IMG_0383koukakunren.jpg
   
IMG_0390koukakunren.jpg  
   

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

関連キーワード