2010年04月03日 配信

4/3(土)水神祭/船橋市漁業組合

船橋の海を守る歴史ある祭り

IMGP6036-1.jpg

 船橋漁港で、西暦1600年ごろから続く船橋市の文化財指定の『水神祭』が行われた。もとは、海上での安全や豊漁を祈る漁師達の水信仰の神事だが、雅楽の演奏や神楽が行われることで近年特に注目を集めている。

 面をかぶった神楽の舞や演奏は船橋大神宮の方々が行っている水神祭で行われる神楽には、みこ舞、猿田舞、蛭子舞、などがある。(写真は猿田彦の舞)。最後に、山神舞(さんじんまい)が行われたが、これは、いたずら好きの青鬼(おおおに)が、鐘尵(しょうき)に追い払われるストーリーをえがいた神楽だと言われている。

IMGP6040-2.jpg IMGP6053-3.jpg
IMGP6056-4.jpg IMGP6065-5.jpg
IMGP6068-6.jpg IMGP6081-7.jpg
IMGP6090-8.jpg IMGP6100-9.jpg
IMGP6130-10.jpg IMGP6158-11.jpg
IMGP6160-12.jpg IMGP6168-13.jpg
IMGP6188-14.jpg IMGP6214-15.jpg
IMGP6229-16.jpg IMGP6244-17.jpg
IMGP6251-18.jpg IMGP6256-19.jpg
IMGP6261-20.jpg  
   
   
   
   
   

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

MyFuna編集部

MyFuna編集部

スポンサードリンク

関連キーワード