2017年10月28日 配信

10/28(土)船橋市場で「安心安全・地産地消」「津別産減農薬玉ねぎ」をテーマとした展示会

北海道・津別の玉ねぎを学校給食で使用 

tsubetsu06  
   

 船橋市地方卸売市場(船橋市市場1-8-1、TEL 047-424-1151)管理棟多目的ホール 1027日、船橋市学校給食青果部会が主催する、「安心安全・地産地消」「津別産減農薬玉ねぎ」をテーマとした野菜や食品の展示会が開催された。

 同イベントは、市内の幼稚園、保育園、小中学校の学校給食関係者や飲食店関係者を対象に、野菜の生産者や加工品の企業などの商品を展示して、幅広く活用してもらうことを目的として毎年に1回実施しており、今年は4回目の開催となる。

 「学校給食のメニューを作るにあたり、いろいろな種類の野菜を知ってもらって、できるだけ旬の素材を使ってもらいたい。そのようなことを伝える場を設けたいと思って展示会を企画しました」と船橋市学校給食青果部会副代表の工藤進一郎さん。

 同日は船橋及び千葉県産を中心に、野菜や果物13種ともやしやマイタケ販売の企業6社、船橋市大穴の三つ葉生産者の商品や試食品が並べられた。

 また、船橋市と交流のある北海道網走郡津別町の玉ねぎとじゃがいもも展示された。津別産の玉ねぎは減農薬で栽培され、農薬の使用量は通常の約半分だという。津別との交流をより深めるために、船橋市内の小・中学校の11月の給食では津別産の玉ねぎを使用する予定。

 「津別の玉ねぎ畑の視察に行った際、畑に入るときは靴にビニールをかけて雑菌が入らないような対策をするなど、徹底した管理をしていることを知り、驚きました」と船橋市学校給食青果部会代表の吉田勇さん。

 「今回、学校給食で津別産玉ねぎを使用するという試みは、高齢化が進んでいる津別の農家にとって、モチベーションが上がる要素の一つになるのでは」とも。

 毎年同展示会に参加しているという八木が谷中学校の栄養士は「船橋の野菜の旬や新たな調理方法など、いろいろな発見があるので毎年楽しみにしています。津別の玉ねぎについても子どもたちに紹介したい」と話した。

tsubetsu01 tsubetsu02  
船橋市学校給食青果部会代表の吉田さん    
tsubetsu05 tsubetsu04  
tsubetsu03    
     

 

 

※この記事に記載の情報は取材日時点での情報となります。
変更になっている場合もございますので、おでかけの際には公式サイトで最新情報をご確認ください

この記事を書いた人

yukitotsukawa

yukitotsukawa

「船橋が好き、人と会って話すのが好き、出かけるのも好き」なので、思い切ってライターを始めて8年になりました。今も出会った方からたくさん刺激をもらっています。皆さんに喜んでもらえる情報を発信していきたいです!
  • Instagram
スポンサードリンク

記事の場所