こんにちは!
十夢のお母さんことなべちゃんです!

街でアジサイが色づいてくるとそろそろあの季節なんだな~と思います。
みなさんいかがお過ごしですか?

最近練習後の反省会で感じるのは新作チームがいい感じで進んでいるということです。
各々反省や課題があるようですが全体的に前進しているようです。
月光をやっていたころはほぼダメ出しでしたから(笑)良い練習ができているのだと思います。
新作の通しを見るのが楽しみです♪

さて、次々回作先行チームはまだ台本とキャストが決定しないので基礎練習に時間を割いています。
入団して間もない団員にとっては基礎練習ができるのは貴重です。
入団数年の団員にとっては自分も基礎を見つめ直すことに加え後輩に教えることで学ぶことも多い時間です。
私自身は教えることが苦手なので苦労していますが…

また最近は練習の半分くらいの時間を割いてダンスと歌の練習をしています。
とはいってもミュージカルのようなものではなくかなり限定的なものです。

今回の練習では約1時間半ダンスの練習をしました。
過去の公演で数名踊ったことがあるダンスなので覚えたことのある団員にとっては振り起こし的な作業ですが、最近入団した団員には一から覚えてもらいます。
次々回作先行チームにはそのダンスが完璧に踊れる人があまりいません。
そこで絶賛大活躍中なのがゆか先生ととっしー先生。

ゆか先生には前の練習までにダンスの前半を教えてもらいました。
しかしゆか先生は完璧に踊れるがゆえにとても困っていました。
音楽に合わせて体で覚えてしまっているのでダンスをゆっくりとカウントで再現することにとても苦労していたのです。
それでも複雑な動きを教える時には自分が覚えた時のことを思い出して「この動きは○○のイメージで腕を動かす」とわかりやすい言葉で補い覚える方もイメージしやすくなった分覚えやすくなりました。

そして今回の練習ではとっしー先生を中心にダンスの後半を覚えました。
後半はかな り動きが複雑でカウントで再現するのは大変な作業です。
しかし「意外」と言ってはとっしーに「ひどいな~」と怒られそうですが…
そう、意外にもとっしー先生教え方が上手なんです(笑)
何がどう上手いのか言葉では言えないんですが初めて覚えるメンバーも数名いましたがみんなちゃんと覚えられたんです。

あ…もしかしたら新しい団員たちはみんな若いので覚えが良かっただけだも…
「持ち上げておいて落とさないでくださいよ~」ととっしーの声が聞こえそうです(笑)
というのは冗談で!
ダンスが苦手な私でもちゃんと覚えられたのでとっしー先生自信を持ってください。
私は覚えたと言ってもまだ動きを覚えた段階なので実際に踊るとなると4~5倍の速さで動くのでまだまだ先は長そうです。

ゆか先生、とっしー先生ありがとうございました!
先にも書きましたが私は教えるのが苦手なので二人はすごいなと思いました。
これからもよろしくご指導ください!

私は帰宅後に忘れないようにお風呂やベッドの中でちょいちょい動きを再現していたのですがもし夜中に家族がベッドで寝ながら練習している私を見たら間違いなく救急車を呼ばれそうな不審な動きなので気を付けて練習したいと思います。

今回も読んでいただきありがとうございました。
これからも「団員は民である!(仮)」をよろしくお願いします。
 

【活動内容】
・十夢主催の自主公演
・持ち込み企画による企画公演

※お問合せはホームページからお願い致します

【団員募集中!】
初心者だって大歓迎!!
30代中心のアットホームな劇団です!
お気軽に見学に来てください。
一緒に楽しく舞台を創りましょう!!

ちょっとだけ「勇気」を出してください。

『未経験者だから・・・』 『もう年齢的に厳しい?』

『取り柄が一つも無いから』 『うまくやっていけるか不安』

こう思っている方はきっと多いと思います。
でも、ちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ勇気を出してみてください。

何も気兼ねなんか要りません。
「遊びに行ってみよう!」と思うだけでいいのです。

劇団に入る・入らないはその後!
続くか続かないかの心配は更にその後!

そして、「うまくやっていけるか」の心配は・・・。

まずは私達を見てください。
私達はプロではありません。
誰に強制させられているわけではなく、
好きだから芝居を続けているのです。
でも、強制されていないからこそ、
一緒に芝居を創る仲間を大切にし、
時には楽しく笑って、時には悩みを相談したり、
同じ時間を共有できる喜びを持っています。

「誰か」と「何か」を創る喜びは、
本当に特別な時間です。
この喜びは、アナタの人生をもっともっと輝かせることでしょう。

私達は、待っています。
一緒に喜びを分かち合える仲間を待っています。
スポンサードリンク

市民活動ブログ

市民活動ブログ一覧へ